FrontPage
皆様のご意見、誠へのメッセージなどは、
●ここ●をクリックして メールでお願いします。
南信州の写真家、中川賢俊氏撮影
お知らせ
「新型コロナ」市民ジャーナル
- 2021.2.27 コロナ対応を誤らせた元凶「東京五輪」開催の可否決断迫る
- 2021.2.8 失敗した感染対策を超える「ゼロ・コロナ」戦略とは何か?
- 2021.1.25(再開2号)制御不能? 医療は「崩壊から壊滅へ」? 不気味な「第3波」の動向
- 2021.1.10(再開1号)「コロナ禍の地獄絵」が迫っている!
- 2020.7.4 「コロナ後」の政治と選挙を考える
- 2020.6.12 議会の役割どこへ? コロナ対応で霞む議会のチェック機能
- 2020.6.4「空回り、ばらまき、便乗」三重奏のコロナ経済対策
- 2020.5.25 直面する2つの「危機」を乗り越える道筋
- 2020.5.13 これから始まる“史上最強のウイルス”との長い付き合い
- 2020.5.7「緊急事態宣言」延長と政策決定のプロセスを読む
- 2020.5.1 新型コロナ感染症と、どう付き合っていくか
- メールマガジン「まこと流まちづくりの地平」の第25号を発行しました。2012.9.18 up
明石市長選は69票差で「×候補」落選、組織依存の落とし穴
「市民マニフェスト」支持した47歳弁護士が当選、新市政へ期待
当サイトURL表記: 市民まちづくり研究所 http://matsumoto2008.com 印刷メディアなどで、URLを表記するときは、上記URL表記が簡易です。
最終更新時間:2021年02月28日 20時22分05秒